ベビーラックとは、ハイローチェアやハイロー&ベッドチェアー、オートスウィングなどと呼ばれる赤ちゃんの寝かしつけに大活躍なアイテムです。
赤ちゃんが小さいうちはベッドとしてゆらゆら揺れて寝かしつけに使います。
腰が座り始めたら背もたれを起こしてベビーチェアとして使えるので離乳食を食べさせる時にも使えます。
そんなベビーラックの電動タイプは値段も高額であるため、レンタルでの需要も高く人気です。
電動ベビーラック(オートスウィング)人気ランキング
1位 Combiコンビ ホワイトレーベル ネムリラ AUTO SWING BEDi キャラメルベージュ
エッグショックを使ったダッコシートプラスを搭載した新シリーズ BEDi。
ベースシートがはっ水加工が施され、さらにウォッシャブルシートということもあり、
汗やミルク、食べこぼしなどで汚れてもサッと拭きとれます!
簡単に外して丸洗いもできます。
レンタル料:15,000円(税別)~
2位 Combiコンビ ホワイトレーベル ネムリラ AUTO SWING ダッコプラス エッグショック ミルクティー
収納ボックスが付いてるのでお世話用品がしまえて、オムツ替えやお食事時のお世話もしやすいです。
基本的な機能(揺れ方、メロディ、リクライニングなど)は1位のベビーラックと同じです。
レンタル料:15,000円(税別)~
3位 Combiコンビ ネムリラ AUTO SWING エッグショック BE ココアブラウン
収納ボックスが付いてるのでお世話用品がしまえて、オムツ替えやお食事時のお世話もしやすいです。
ホワイト系の本体がどんなお部屋にもマッチします。
ダッコシートが付いていない分お値段も少しリーズナブル!
レンタル料:9,000円(税別)~
4位 Combiコンビ ホワイトレーベル ネムリラ AUTO SWING プレミアムダッコプラス エッグショック ホワイトモカ
ネムリラダッコシリーズのプレミアムモデルです。
遮光率99%のおやすみドームが、夜の明るいお部屋のライトをさえぎり、ねんねする環境を整えます。
夏場のエアコンの風が直接当たるのも防いでくれるので、体温が下がりすぎるのを防いでくれます。
ベースシートははっ水加工が施されているので汚れもサッと拭きとれます。
基本的な機能(揺れ方、メロディ、リクライニングなど)は1位のベビーラックと同じです。
レンタル料:21,000円(税別)~
5位 Combiコンビ エコアクト ルシエス オートスウィング
手洗いができるウォッシャブルシートは2枚仕様でクッション性UP!
スウィングに合わせて奏でられる「ヒーリングサウンド」など赤ちゃんを心地よい眠りへと誘うオートスウィング!
レンタル料:13,000円(税別)~
Commentsこの記事についたコメント